【原付】ガソリンキャップの交換【JOG-Z】
状況
最近、ちょっと臭わない?アナタ。んーそうかな、気のせいだよ。
なんて、会話はバイクとは出来ません(^^;)
運転手が気がついてあげる必要があります。
そう、ガソリンキャップからガソリンのニオイがするんですよ。
年式的にもそろそろ交換することにします。
ゴムが相当痛んでいました。
修理開始
修理っていってキャップを調達して交換するだけです。
JOG ガソリン キャップ
届いた実物がこれ。
新旧を比較。
んー、古いのはさすがにゴムパッキンが痛んでいますね。
一応、キーシリンダーの問題でガソリンキャップの鍵が新しく増えることになりますが、
分解してみて構造が同じならキーシリンダーだけ引っ越しできるかもしれません。
新しいガソリンキャップになりました。
修理完了。
No tags for this post.修理のきろくDX!人気記事
- 【DIY】トイレに換気扇を設置【パイプファン】
- 【エアコン修理】室外機の基盤交換【霧ヶ峰】
- 【ケロシン灯油】シーアンカーランタンを点火せよ【燃焼系ランタン】
- 【徹底分解】ママチャリのオーバーホール~1日目前輪脱着【DIY自転車整備】
- 【タント】カーナビのDIY取り付け
- 【三菱電機】掃除機の修理【ブラシ交換】
- 【HONDA】スーパーカブのパンク修理【頻度多し】
- 【2st原付】ピストン&ピストンリング交換【JOG-Z】
- 【ケルヒャー】高圧洗浄機の修理【JTK25】
- 【2st原付】JOG-Zのベアリング交換【駆動系メンテナンス】
- 【キャンプ】お湯を手軽に使える方法を考える【アウトドア】
- 【DIY】スイッチング電源の修理【ACDC】
- 【自作PC】PC電源ユニットの中のファン交換【修理】
- 【徹底分解】ママチャリのオーバーホール~4日目【DIY自転車整備】
- 【徹底分解】ママチャリのオーバーホール~2日目【DIY自転車整備】
トラックバックURL
http://blog.naosuzo.com/2015/11/03/jogcap/trackback/
【原付】ガソリンキャップの交換【JOG-Z】 への1件のコメント
はじめまして。自分もジョグに乗っています。Zより少し新しいZR です。
いろいろ参考にさせていただきます。
絶滅危惧種の2ストスクーター、お互い大事に乗っていきましょう。
Comment by おおばかめぐみ — 2019 年 11 月 20 日 @ 7:02 PM