修理のきろくDX!プレミアムページ年間購読新規会員登録のご案内

text_kaiin_bosyuchu

いつも修理のきろくDXを購読頂きありがとうございます。

修理のきろくDX!では、プレミアムページ(有料記事)について下記の購読チケットを

購入して頂くことによって閲覧できるようになります。

プレミアムページでは、通常ページでは公開していない特別な内容の記事を見ることができます。

お支払いについてクレジットカード決済サービスのpaypalをご用意しています。

paypalにより決済なので安心、安全にお取引可能となっております。

また、購入者の氏名、住所などの個人情報は、頂いておりませんので安心してご決済ください。

 

プレミアムページ購読の流れ(クレジットカード即時決済のみ)

text_omoushikomi_houhou

■必要なもの paypal決済可能なクレジットカード、メールアドレス。

creditcardcomputer_email

★プレミアム登録案内ページ(当ページ)にて、プレミアム購読申し込み

★会員登録URLが記載されたメールが自動で送られてきますのでご自身にて、ID、パスワードを登録。

★登録したID,パスワードでログイン後、プレミアムページがすぐに購読出来ます。

1年間プレミアム購読券

christmas_bell_line

↓こちらより、今すぐ決済できます。


チケットの説明
1年間プレミアムページを読むことが出来ます。



↑こちらよりすぐにご決済できます。

christmas_bell_line

 

購入後は、プレミアム会員登録用の特別なURLが記載されたメールが自動で送られてきますので
IDとパスワードを登録ください。すぐに、ログイン後、すぐに閲覧可能です。

 

プレミアムページでは、特許をとったりするまでじゃないけどといった、小発明であったり、
特別な工夫を凝らして作成、制作したモノの記事をプレミアム会員限定ページで公開していこう思います。

おかげさまで、少しづつですが、登録会員さまが増えております。

ご不明点、お困りの際は、WEBマスターまでメールにてご連絡ください。figure_service
登録についてサポート致します。

登録後は、当サイトより自動でメールが送信されますが、少し待っても万が一、メールが

届かない場合は、『迷惑メールフォルダ』などをご確認ください。

修理のきろくDX WEBマスター

No tags for this post.

人気記事
メニュー
ご案内
What's New
23.06.10
【ユーザー車検】ウィッシュの車検【令和5年】
21.07.25
【DIY】自作PCラックの設計製作~その2【ビスケット接合】
21.07.15
【ウィッシュ】令和3年の車検前の整備【DIY】
21.07.02
【ウィッシュ】車検前のエンジンルームメンテナンス【DIY】
21.05.31
【ウィッシュ】座席シートを再組み立てする【DIY】
21.05.23
【中華式】電撃殺虫器の修理【DIY】
21.04.17
【2st原付メンテ】加速しない、後輪引きずりの修理【JOG-Z】
21.01.25
【TOYO】ウィッシュのタイヤ交換【SD-7】
21.01.16
【エアコン修理】寒波襲来!室内機のファンの異音及び異常を治す【霧ヶ峰】
20.12.01
【DIY】太陽光発電用リチウムイオン電池を作る【組電池】
20.10.30
【DIY】電池タブ用のスポット溶接機の制作【組電池】
20.09.14
【2st原付】JOG-Zにドラレコを付けよう【煽り運転厳罰化】
20.09.14
【CORONA】除湿機の構造と異音修理とメンテ【DIY】
20.09.12
【DIY】オートディスペンサーの修理【モノタロウ】
20.09.10
【ウィッシュ】フリップダウンモニターの取り付け【DIY】
20.09.01
【緊急猛暑対策】エアコン室外機を冷却せよ その2 自動散水制御装置紹介編【DIY】
20.07.06
【HONDA】スーパーカブのキャブレターオーバーホール【DIY】
20.06.07
【2st原付】JOG-Zと撮る初夏の夜景【RX100】
20.02.21
【自宅サーバー】HDDは逝くよ、ワトソン君【Gmirror】
20.01.29
【自作PC組立記】RAID de RYZEN5-3600 その1【win10】