台所の出窓DIYで交換

台所の出窓DIYで交換

 

 

m0120 029

 

状況

 

我が家の台所出窓です。

 

古い家で増築した部分に台所をはるか昔に作ったので、

 

南向きに窓が来ています。

 

日当たりが良すぎて、年中ぽかぽかしてるので、

 

食べ物の傷みが早かったりするので南向き台所はあまり良くないですね。

 

南向きにするならば、窓際が日陰になる工夫が必要です。

 

さて、今回は、古くなった木製後付出窓を交換して、

 

DIYで手作りの新品出窓に交換しました。

 

古い~家で立て直しも近いので、それなりに簡単な作りにしました。

 

ただし、耐候性を考慮して、木部にはキシラデコールを3回塗りしてあります。

 

 

制作開始!

 

m0120 004

 

ホームセンターで杉板の荒材を買ってきました。

 

m0120 002

 

旧窓枠の長さに合わせてカットします。

 

m0120 003

 

丸のこでサクサク切ります~。

 

m0120 006

 

カットした杉材に、【キシラデコール】を塗布します。

 

キシラデコールは、ちょっと高いんですが耐候性は抜群との事で、

 

3回塗りの予定です。

 

1回で良いんじゃない~って、ネットでもよく見ますけど、

 

当サイトWEBマスターは、規定の性能を出すのにやっぱり、重ね塗りは

 

重要だと考えます。

 

この場合の重ね塗りとは、厚塗りではなく、

 

一旦、乾燥させた上での重ね塗りです。

 

透明な下敷きなどに、プラモデル用のカラー塗料を

 

塗って下から見たり光りを通すとわかるんですけど、

 

1回塗りだと、ムラムラにムラでるものです。

 

これは、重ね塗りを行えば、解消されます。

 

薄くなっているところも塗料が乗ってはいるのですが、

 

かなり薄くなってしまっているのです。

 

ということから、重ね塗りは重要だと考えます。

 

m0120 007

 

全体に、塗装した後、乾燥させます。

 

 

この後の出窓の制作写真は、、、

 

デジカメ盗難被害により、データごと作業現場より

 

持ち去られてしまいましたのでありません(涙

 

まだ、買ったばかりの

 

IXY DIGITAL 510IS だったのですが(涙

 

 

気を取り直して、古いデジカメで撮影します。

 

ブログに載せる程度の画質では、

 

400万画素のデジカメでも遜色ないのですが、

 

オートの賢さや接近撮影の精度が全然違いますね。

 


m0120 001

 

出窓に取り付ける網戸を作ります。

 

こちらも杉材です。

 

ホームセンターで売ってる一番安い奴ですね(汗

 

ただ、SPF材よりは水に強いと思います。

 

キシラデコール3回塗りします。

 

m0120 002

 

インパクトドライバーで、スリムコーススレッドを打ち込んでいきます。

 

割れないように下穴は開けてあります。

 

m0120 009

 

さ~て、どうやって網戸にすると思いますか?

 

こうやります!

 

枠を作ったら、パワートリマーで4ミリ幅のミゾを5ミリの深さで彫り

 

網戸のゴムを入れるミゾを削っていきます。

 

m0120 010

 

m0120 012

 

削る方向を確認して、キュイイイイイイイン。

 

騒音がすごいのが難点ですが、

 

木工のかゆいところに手がとどく作業が出来るようになる

 

便利な道具です。

 

m0120 014

 

できあがったら、キシラデコールで塗装します。

 

m0120 033

 

重ね塗りもおわったら、網を取り付けます。

 

m0120 034

 

網戸の網の取り付け

 

割りと簡単です。

 

はじっこを仮留めします。

 

m0120 035

 

ラインを枠に合わせて曲がらないように反対側も仮留めします。

 

m0120 036

 

仮留め位置から、ゴムをミゾに入れていきます。

 

4ミリのミゾに5ミリのゴムを入れています。

 

m0120 037

 

同じように、次も繰り返して全面やれば完了です。

 

ゴムを押し込むときの圧力でピンと張ることができます。

 

m0120 041

 

最後に、はみ出た部分の網をカットして完了です。

 

m0120 042

 

網戸完成

 

m0120 024

 

それで、いきなりですが、デジカメ画像紛失の関係上、

 

出窓取り付けになります。

 

古い出窓は撤去済み。

 

m0120 026

 

出窓は、このような感じに作りました。

 

奥側は、フックを付けてフライパンなどをかけておくことができます。

 

手前側は、鍋やお釜などを置く棚があります。

 

m0120 027

 

出窓を取り付けました。

 

L字のアングル金具でコーススレッドで固定しています。

 

見た目は悪いのですが、我が家の構造上、ここは外部の目からは死角なので

 

お金がかからないやり方です。

 

m0120 028

 

正面です。

 

m0120 029

 

網戸を取り付けました。

 

外側には、窓がないので内側の窓と網戸の間は、

 

いわば野ざらしです。

 

簡易的な出窓ですね。。

 

修理完了。

 

 

 


 



 

 


おすすめ