【キャンプ】自作のランタンケースの制作【シーアンカーランタン】

【キャンプ】自作のランタンケースの制作【シーアンカーランタン】

rantan1

※このランタンは、シーアンカーランタンですが、バタフライランタンやペドロマックスランタンと構造が共通です。

※ロケ地 道志の森キャンプ場 2014年7月

やっぱり、ランタンにはケースがないと!と思い自作ランタンケースを作りました。

ケースに入れててもインテリアとして楽しめるように、ラティスで透け透けに。

ランタンケースの作成

 

今回は、セリア(100均ショップ)のミニラティスとその隣で売っていたすのこ板

を使ってランタンケースを作りました。

見た目はカントリー風なケースになりました。

では、制作を過程を見て見ましょう。

IMG_3687

 

セリアのミニラティス4枚

IMG_3688

 

足をすぱっとカットします。

IMG_3692

 

同じくセリアのアレンジインテリアシリーズのミニステーで内側からコーナービス止めします。

木工用ボンドも塗りました。

IMG_3696

 

3面をまず作り、扉部分の蝶番をネジ止めました。

同じく蝶番もセリアで購入。

IMG_3693

 

寸法は、全部現場合わせというかランタンに合わせてます。

土台のオシャレすのこに固定します。

IMG_3695

 

とりあえず、ぴったりおさまります。

上部があいてるのは、ランタンの小道具を収納しようと思ったのです。

IMG_3697

上部の上蓋です。

金具を若干加工して寸法の違いを吸収してます。

手作り感満載です。

IMG_3699

 

簡単に紹介してますが、あーじゃないこーじゃないってやってますので

面倒な作業ではあります。

なんとか、扉もつきました。

パカパカしないようにロックもつけました。

IMG_3698

 

扉を閉めるとおぉ、よい感じになりました。

 

IMG_3716

 

あとは、使わなくなった皮ベルトを裏から固定して、取っ手にしました。

かなりしっかりした感じになりました。ランタンを入れて運んでも安定しています。

車に乗せて移動するときにはやはりホヤなどガラスですから、プチプチシートを丸めたものを詰め込んでいます。

これで、マントルを壊さず持って帰れました。

IMG_3719

 

ケースの上部には、メンテツール、予備のマントル、アルコールボトル、化粧用の注射器(プレヒート燃料注入用)、予備のセラミックノズル

が入っております。

板は、OSB合板の端切れです。

IMG_3718

マントルもお菓子の箱がぴったり。

IMG_3717

 

燃料も入ってるし、大型ランタンの持ち運びには気をつかいますよね。

シーアンカーランタンケースの自作紹介でした。

おすすめ

1件の返信

  1. 2016 年 2 月 2 日

    […] →【キャンプ】自作のランタンケースの制作【シーアンカーランタン】 […]